佐々木さん誕生日

 
【第2回全体ミーティングが開催されました!】

2014年6月4日にも行なわれた運営者会議に引き続き、第2回目が10月22日に開催されました。
 
ミーティング

6月から活動を進めていく中で軸がブレ始めたり、当時から人数が増えたりしたりしたため、学生4~5名から「事業についての全体ミーティングをしたい!」と声が挙がったのがキッカケです。

ミーティングの前に学生リーダーがメンバー1人1人にヒアリングをし、SAVE TAKATA職員と現状把握。それを元に、

 
①目的及びテーマの変更
②実施事業の絞り込み
③SAVE TAKATAと学生間の連携体制強化

 
について話合うことにしました。

SAVE TAKATA職員1名と学生10名と大人数!
この事業へ熱い想いを持って取り組んできたメンバーで、事業についておさらいしました。

SAVE TAKATAにはできなくて、私たち学生にできることってなんだろう・・・?

それは、

 
「「多くの学生を巻き込むこと!」」

 
でした。

今までは「定住」に特化して活動内容を考えてきていたので固定メンバーでの活動が続きましたが、今後は新規の若者を陸前高田に多く呼ぶことが大切になってくるとメンバー一同で納得しました。

 
ですが、そのためには陸前高田の温かい人々の力も必要です。

 
まずは若興人の家の活動を地域の方に理解していただく。
若興人の家を訪れる若者と地域の方が接する機会を増やし、陸前高田の「発見」を増やす。
その発見を元に、若者が陸前高田を好きになる。好きを「発信」する。

 
そーんな場所にしていきたいです♩
少しずつ少しずつ成長している若興人の家を、今後もよろしくお願い致します!!

 
会議後には、10月27日がお誕生日のSAVE TAKATA佐々木さんのお誕生日会をしました(*^_^*)
みんなでケーキをつつき合って(若者のケーキの食べ方です笑)、ワイワイと楽しみました!
佐々木さん、これからもよろしくお願いします!!素敵な事業にしていきましょう*

 

今日のOff Shot