看板作り

 
11月21日 活動報告
参加人数:4人

午前中は、家づくり班は、朝ごはんの後に皆で確認したものを買いました。
発見・発信班は、11月22日~24日まで一本松茶屋で行われた、まつぼっくりちゃん店の設営のお手伝いをしました。

設営手伝い

 
まつぼっくりちゃんとは、「松ぼっくりから希望の芽」と「陸前高田の希望の芽である未来を担う子供たち」にイメージを重ね生まれたキャラクターで、
とっても可愛いキャラクターでした!

まつぼっくりちゃん

お昼は、若興人の家の近くにある「りくカフェ」でご飯を食べました。

食事2
お店もお料理もとてもお洒落で、味もとっても美味しくて、おなかもこころも満たされました。

午後は、発見・発信班も家づくり班と一緒に活動し、大看板の設置、小看板製作、内壁塗装や、マニュアル内容確認、資材リストアップを行いました。

看板作り
また、岩手日報社さまと東海新報さまから取材をしていただきました。地元の大工さんにも来ていただき、若興人の家を見てもらいました。今後の課題もわかり、もっと自分たちの手で若興人の家を作っていきたいと思いました。

夜は桜ライン311さんの運営ボランティアの前日リハーサルがありました。
若興人の家のメンバーはそれぞれ受付係りと駐車場係りにわかれ、本番に向けて練習しました。

夜ご飯は「てるてる」で食べました。新鮮なお魚がとっても美味しかったです。

食事3

 

 

今日のOff Shot